top of page
検索


『プチ・ニコラ』(211)-7
« Mes vacances de Pâques »(la fin). 前回までのエピソード 1)復活祭の説明 2)メメの家で過ごす計画に関する,パパとママンの対立 3)車で立ち寄るレストランの話 4)パパが大事にしている,レストランのガイド・ブックの話...
Yasushi Noro
2022年6月7日読了時間: 6分
閲覧数:2回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-6
« Mes vacances de Pâques »(la suite). 前回までのエピソード 1)復活祭の説明 2)メメの家で過ごす計画に関する,パパとママンの対立 3)車で立ち寄るレストランの話 4)パパが大事にしている,レストランのガイド・ブックの話...
Yasushi Noro
2022年6月6日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-5
« Mes vacances de Pâques »(la suite). 前回までのエピソード 1)復活祭の説明 2)メメの家で過ごす計画に関する,パパとママンの対立 3)車で立ち寄るレストランの話 4)パパが大事にしている,レストランのガイド・ブックの話...
Yasushi Noro
2022年6月1日読了時間: 7分
閲覧数:4回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-4
« Mes vacances de Pâques »(la suite). もうすでに4回目.長い・・・,そろそろ飽きてきた・・・.なんて,集中力のない・・・.もう子どもの頃からそんなこと言われ飽きました.でも仕方ない. 前回までのエピソード 1)復活祭の説明...
Yasushi Noro
2022年5月31日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-3
« Mes vacances de Pâques »(la suite). 前回までのエピソード 1)復活祭の説明 2)メメの家で過ごす計画に関する,パパとママンの対立 3)車で立ち寄るレストランの話 4)パパが大事にしている,レストランのガイド・ブックの話...
Yasushi Noro
2022年5月28日読了時間: 5分
閲覧数:6回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-2
« Mes vacances de Pâques »(la suite). 前回,このお話は直線的に進む大筋の他に,複数の小ネタでできていることについて説明しました.小ネタのそれぞれにオチがついているので,細部を楽しみたいと考え,何回かに分けて紹介することにしました.前回は...
Yasushi Noro
2022年5月27日読了時間: 6分
閲覧数:9回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(211)-1
« Mes vacances de Pâques », HIPN., vol.2, pp.350-365. いよいよオーラス!『プチ・ニコラ 未刊行集 第2巻』(HIPN., vol.2:別名『赤ニコラ』)の最後のお話です.最終話だから,なのでしょうか.今回は通常の話のほぼ...
Yasushi Noro
2022年5月25日読了時間: 8分
閲覧数:10回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(210)
« La tondeuse à gazon », HIPN., vol.2, pp.342-349. 動詞tondreは「〔織物・動物の毛などを〕刈り込む,短く切る」という意味で,その名詞形tondeur, -seはそれをする人を表します.でもよくあることですが,女性形の名...
Yasushi Noro
2022年5月20日読了時間: 6分
閲覧数:10回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(209)
« Le miroir », HIPN., vol.2, pp.336-341. 題名が「鏡」で次のページに挿入されたイラスト1/2が大きくて重そうな鏡を持ったパパの絵となると(実際はパパは鏡の背後にいて,顔は見えませんが),何やら不穏な雰囲気が漂いはじめます.皆さんも一緒...
Yasushi Noro
2022年5月18日読了時間: 7分
閲覧数:4回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(208)
« La pétanque », HIPN., vol.2, pp.328-335. パパがリッチなジョフロワがまたもや学校へ何か大きな包みを持ってきました.自慢げに.この度は(一部で)フランスの国民的スポーツともいわれるペタンクでした.私は自分ではほとんどしたことがないの...
Yasushi Noro
2022年5月14日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(207)
« Le réfrigérateur », HIPN., vol.2, pp.320-327. フランス語を習いたての頃,le réfrigérateur「冷蔵庫」の発音に苦労しませんでした?省略したfrigoの方がよく使われるし,発音しやすいし,覚えやすいしで,それならな...
Yasushi Noro
2022年5月11日読了時間: 7分
閲覧数:7回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(206)
« Le barbecue », HIPN., vol.2, pp.314-319. barbecueは語末が-eなのに男性名詞で,発音も英語風に「バーベキュー」.フランス人の口に登ると,英語というより英語を真似した感じ.聞きようによってはちょっとすかしたような.それはとも...
Yasushi Noro
2022年5月7日読了時間: 6分
閲覧数:2回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(205)
« Le vitrier », HIPN., vol.2, pp.308-313. 今現在(2022年),私たちがよく使う語としては,verre「ガラス,コップ」,vitrine「〔ガラスの〕ショーウィンドー」などでしょうが,題名のvitrierは「ガラス,板ガラス」を意味...
Yasushi Noro
2022年5月4日読了時間: 7分
閲覧数:27回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(204)
« Les invités », HIPN., vol.2, pp.302-307. 題名は「招待客」.知り合い,友だちを家に招待すると,会話に食事にと,日常を離れて楽しいひとときを過ごすことができます.でもその反面,人が来ると,あんまり散らかしているのも恥ずかしいというの...
Yasushi Noro
2022年5月3日読了時間: 6分
閲覧数:6回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(203)
« Une surprise pour mémé », HIPN., vol.2, pp.293-301. 「メメにびっくりのプレゼント」.surpriseはsurprendre「驚かす」の名詞形で「驚かすこと,もの」の意味から「プレゼント,贈り物」に転じたことについてはす...
Yasushi Noro
2022年4月27日読了時間: 8分
閲覧数:5回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(202)
« On tourne ! », HIPN., vol.2, pp.282-289. 『Le Dico 現代仏語辞典』には,「[目的語なしで]Silence ! On tourne !静粛に!撮影中です」と,まんまそのまんまの例文が出ています.それに題名の横についたブレデュ...
Yasushi Noro
2022年4月24日読了時間: 6分
閲覧数:6回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(201)
« La neige », HIPN., vol.2, pp.274-281. 「雪」とくれば,雪だるまに雪合戦.とにかく,寒いし濡れるのに,なぜか子どもは雪に萌えます.でも,テンション上がるのは理解できます.白いし,触れるし.今回は授業中に雪が降ってきたので,学校帰りに雪...
Yasushi Noro
2022年4月22日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(200)
« Seul ! », HIPN., vol.2, pp.264-273. 題名のseulには!がついています.これはpoint d'exclamation,つまり「感嘆符」と呼ばれるもので,驚きや感嘆を表す記号です.ですから,「独りで!」となるのですが,独りで何かするのが...
Yasushi Noro
2022年4月16日読了時間: 7分
閲覧数:4回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(199)
« Barbe-Rouge », HIPN., vol.2, pp.258-263. 題名の「赤ひげ」と聞くと,同名の黒澤明監督のヒューマン・ドラマを想い浮かべましたが,1950年代〜60年代を生きる子どものニコラがそんなものを見た可能性はない(映画としては1965年公開作...
Yasushi Noro
2022年4月13日読了時間: 8分
閲覧数:3回
0件のコメント


『プチ・ニコラ』(198)
« Le stylo », HIPN., vol.2, pp.252-257. 「万年筆」という題を読んでから,次のページのイラスト1/4をみれば,だいたい想像がつきます. 得意げに万年筆を見せびらかすなんて,あの人しかしません.多分.『プチ・ニ』では.そう,パパがお金持ち...
Yasushi Noro
2022年4月9日読了時間: 7分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page