top of page

ワークショップ メンバーが発表します

ワークショップ:メディアを横断するフィクション─理論と事例研究

報告


1)辻川慶子(白百合女子大学)

 フィクションとメディア横断—『大衆文化とメディア』における日仏米の事例


2)フランソワーズ・ラヴォカ(ソルボンヌ・ヌーヴェル大学)

 虚構性/事実性指標とメディア横断

※司会・通訳:久保昭博(関西学院大学)


日時:2024年12月8日(日)、14時〜17時

場所:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーション・ルーム2 オンライン同時配信(Zoom)

使用言語:日本語/フランス語(通訳あり)

入場無料・要予約

※参加ご希望の方は以下から登録をお願いします(12月6日まで)。

問い合わせ

(y.n., le 6 décembre 2024)



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
新刊雑誌  セリーヌ,マザリナード他

新刊雑誌の情報です.セリーヌ,マザリナード,レ,パスカル等に関する論考が掲載されています. Revue  d'Histoire littéraire de la France2025 – 3, 125e année, n° 3varia Type de publication : Revue Directeur d'ouvrage : Bury (Emmanuel) Nombre de pages

 
 
 

コメント


© 2023 PRHFL

bottom of page